通算50回以上!
オフアイストレーナーのkeikoです。
今日は、日曜日ですね。
お休みの方、リフレッシュされて
いますでしょうか?
関東は台風が来ていますが
大丈夫でしょうか?
気をつけてくださいね。
さて、今日は久しぶりにプライベート
の記事です。
みなさんから「台湾行きたいっ」と
いう声が多いので先週の台湾レポートです。
私は2か月に1回くらい台湾に行くのがもう仕事も含め8年くらいにはなると思います。渡航回数は50回を超えてます(○_○)!!
なので、あまり新鮮味もないし観光もしないしという感じだったのですが、今回は、初めて「新北市」という台北からMRT(地下鉄)
で10分くらいのところに滞在して、とても新鮮だったのでレポートしますね。
「新北市」に滞在するきっかけは、彼がHiltonのゴールドメンバーなので昨年新しく「Hilton」が出来たので泊まろうかという
ことで予約をしてくれました。
最寄り駅は、MRTも台湾鉄道も新幹線
もとまる板橋駅というところなのですが、
印象は
「綺麗な街」
でした。駅の周りは、台北みたいに昔ながらの日本の昭和みたいなところがなくて、少し離れると台北に似ている感じでした。
桃園空港からはバスで1時間くらいです。
料金は、135台湾ドル(約400円)です。
Hiltonは、駅近くのバスターミナルから歩いて5分くらいです。
彼が先にチェックインしてくれているので寄り道せずにホテルに向かいました。
ロビーです。
ここのケーキ美味しそうです。次食べます♡
・少し辛いつけ麺
・パッションフルーツジュース
・エビシュウマイ
・鶏のから揚げ(辛かった・・・)
・さつまいもの葉っぱの炒め物
・何かの血を固めた羊羹みたいなもの(すみません、名前忘れました、
栄養があって美味しいです。)
0コメント