〇〇病と強み☆
1週間お疲れ様でした。1日祝日があったので今週は少し楽でした。
「〇〇病」
色々ありますね。最近思うのが、
「職業病」
私は、会社員もしているので色々病気持ってます((笑)
でも、一番強いのが
「人の姿勢がつい目につくこと」
ストレートネック、靴底のする減り方、X脚、O脚、猫背などなど。
「こうしたらもっと楽なのに・・・」「顔大きい・・・」とか。
でもこういうのも、日々の研究課題になっておもしろいです。
こういうの見て研究してセッションに取り入れていこうと思っています^-^
こないだは、部長が「首が痛くて病院に行ってきたんだよね。手も痺れて。。。」
(結構重症・・・)って言われて、思わず「ちょっと座ってください。」って施術
しようかと思ったくらいです^-^;
あとは、海外営業職の仕事をしているので、原価計算とか為替変換が癖だったりします・・・
お友達は、エンジニアだから家を見に行って「強度」のことでいい加減なことを
言われて喧嘩して帰ってきたりとか、大手ゼネコンのお友達は、災害復旧のニュースを
みると「工期や機械の手配繰り」が気になったりとか・・・
みんな、専門知識を持っていてすごいなと思うし、知っていて無駄なものはないな
とよく思います。経験豊富な人ほどそうだと思います。尊敬。
「あなたの職業病は何ですか??」
それってみんなの役に立っているあなたの強みですよ☆
0コメント