姿勢改善

オフアイストレーナーのkeikoです。今日は、一般の方でもアスリートの方でも1番大切な

「姿勢」


について書いていきますね。みなさん、

「姿勢正してください。」


と言われたらどうしますか?背筋伸ばして胸張って反り腰の姿勢をとっていませんか?その姿勢は長時間維持できますか?結構疲れる姿勢じゃないですか?全身に力が入っていないですか?つま先は外を向いていませんか?横から見るとS字カーブのこの姿勢ってなぜ正しい姿勢と言われるかと言うと「昔の軍隊の名残がある」からなのです。私がお伝えしている「正しい姿勢」は、S字カーブではなく


「横から見ると耳・肩・腰骨・ひざ・くるぶしが一食線上にあり自然なカーブで体が緊張していない」リラックスした姿勢です。つま先は前を向いています。


つま先を前にむけることで、足裏の中心に重心がかかり、、また腹圧が入るので骨盤が立って背筋が伸びた状態になります。一度、みなさんもこの姿勢を作ってみてください。楽に綺麗な姿勢を長く保つことを実感していただけると思います。ずっと意識するのでは大変だし疲れると思うので、まずはつま先を前にする意識をすれば自ずと重心が足裏の中心にかかるのでそれが姿勢改善の第一歩になっていくと思います。

私のトレーニングやセッションでは、姿勢改善に関するセルフケアなどもお伝えしています。ご興味ある方はお問合せくださいね。



Athbody training~アスボディトレーニング~ピラティス&ボディスタイリング&大人フィギュアスケーター向けオフアイストレーニング

ピラティス&ボディスタイリングを中心に元フィギュアスケーターによる大人フィギュアスケーター向けオフアイストレーニングも主催。体づくりとパフォーマンス&スタイルアップをサポート。主催者本人も元フィギュアスケーターの大人フィギュアスケーターであり選手時代の感覚を戻しつつ体の使い方を日々研究中。一般の方でも受けていただける1回30分で確実に見た目が変わる3Dボディセッションあり。

0コメント

  • 1000 / 1000