毎月行事
ボディスタイリストのkeikoです。
毎月欠かさずしていること。
「御詠歌をあげること」
毎月3日は父の月命日。
もう父が亡くなって6年弱ですが毎月
3日に近い週末に母と一緒にあげています。
私自身は毎朝晩仏壇に手を合わせ、毎週
土曜日の朝にお経をあげるようにしています。朝晩は挨拶、土曜日は会話。
最近、「父に会いたいなぁ。」とか「生きてたらなぁ」とか思ったり思い出すことが
多いです。
父が亡くなってからお寺との関わりがあり、
めんどくさいなと思うこともありますが、
これが必要なんだなと思ったり、気づきを
いただいたり、自分は仏教徒だなと思うよう
になりました。
「お線香の香り」と「お経」。
私にとっては、心を落ち着かせてくれるもの
の1つです。
0コメント