○の方法でできないか?
オフアイストレーナー兼ボディスタイリストのkeikoです。
最近、もう寒くなって朝起きるのがだんだんおっくうになってきました^-^;
でも冬の朝ってに白湯をゆっくり飲むのが幸せです。
昨日、「涙が出るほど感謝」というタイトルでブログを書きましたが、
今日はそこから繋がるタイトルでもあります。
「別の方法でできないか?」
通常10日かかる作業が3日でできたのは?
そうなんです。それぞれの工程で
「別の方法でできないか考えたから」
こういうのって普段の生活でもありますよね。
人ってなぜか「これしかできない」みたいな固定概念があって頭が固かったりする。
私がよくやるのが例えば、ガソリンスタンドが混んでいるとき。
私は、自分の車の給油口が反対のスタンドでも空いていればそこに入る。
みんななぜか給油口がある側に車がつけれるスタンドを選ぶ。
なぜなら「給油ホースは伸びるから♡」
こういうこともみんな固定概念なんですよね。
発想の転換って大切ですよ。その他、キッチンにあるものも違う用途でキッチン以外で
使うこともあるし、他にもいっぱいあります。
0コメント